非公開ユーザー
介護・福祉|総務・庶務|300-1000人未満|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
仮想会場で操作することでグループ分けなども直感的可能
ウェビナーツールで利用
良いポイント
他のウェブ会議と違い、仮想空間上で研修会場や商談会場などが設定できます。
ウェブ上で研修を実施する場合に、研修途中にグループワークする機会がありますが、ブレイクアウトルーム等他のウェブ会議用のシステムだと、グループ分けしたメンバーの確認などインターフェースの仕様上、リストで確認しますが、Remoは、メンバーが一つのテーブルを囲むような形で配列されているので、対面での研修と同じ感覚で操作ができます。
改善してほしいポイント
パソコンで参加する場合はとても安定してますが、スマートフォン(アンドロイド系)で参加する場合に不安定になることがあり、途中でフリーズすることがありましたが、現在は改善しているようです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
現状は、社内研修用として利用することが主な用途ですが、主催する側のグループ分けの設定や、メンバー(研修参加者)側からの見た目など、研修会場で実際に対面して行う研修と同じ感覚で参加できます。
グループ間の移動や入れ替えなどもドロップするなどのマウスを使った直感的操作が可能なので、システム使用歴が短くても、問題なく適正に使用できると思います。
続きを開く
田代フミヨ
OFFICIAL VENDERRemo|カスタマーサクセス
Remoに関してのレビューを投稿頂きまして、誠に有難うございます。 商談や研修会等の様々な用途でご利用頂いている上で、ツールとして分かりやすいとのフィードバック、嬉しい限りでございます。 ぜひ今後とも、Remoをフル活用して頂ければ幸いです。