非公開ユーザー
不明|ITコンサルタント|不明|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
投稿日:
テレワークの必須ソフト
リモートアクセスツールで利用
良いポイント
Agentアプリを会社の持ち出せないPCにインストールし、自宅のPCにクライアント側アプリをインストールすることで、会社のPCにアクセスできWindows環境であればキー配置も問題なく普通に使える。
また、音声も共有することができるため、会社PCでの音声を自宅PCで聞くことも可能。逆に、自宅PCのマイクで話した音声を会社PCに伝えることも可能。
改善してほしいポイント
アップデートによりどんどん使いやすくなっている。あとは対応は難しいのかもしれないが、自宅PCと会社PCの解像度の違いによっては大変見づらいスーパーファミコンくらいの粗さになることがある。また、ログイン中にクライアントPCがスリープしてしまうと、次に起動したとき「接続しています」となって復旧しなくなることが多い。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
リモートワークを導入するにあたって、正規社員は貸与PCを持ち帰ることができるが、業務委託のメンバーはPCを持ち出すことが規程上不可だった。そのため、テレワークを導入するにはこのRemoteViewが必須で、そのおかげで全メンバーがテレワークを導入することが可能となった。
続きを開く