非公開ユーザー
その他小売・卸売|営業・販売・サービス職|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
使いこなしている方かと。。。
ECサイト構築サービスで利用
良いポイント
ターゲットリスト
言い回し等に慣れるまで時間がかかりましたが、今では「かつ」「または」を使いこなしている。
保存されているので、また同じ条件で抽出したい場合にもワンクリックで済むし、
どういう条件で抽出したっけ?と思った時に振り返られる。
改善してほしいポイント
細かいことを言い出したらきりがないですが、
一番は、CS機能。
オペレーターでの抽出ができないこと。
コールセンターを持っているため、オペレーターごとの受電件数や、架電件数を知りたいのですが、
それが見れない。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
クラウド上でリアルタイムに作業ができるので、アウトソーシング先の会社との連携もリアルタイムに。
今までは、アウトソーシング先は翌日にしか見れなかった。
検討者へお勧めするポイント
お客様名簿と、受注システムが一緒になっているので楽。
続きを開く
連携して利用中のツール