W2 Repeat (旧:リピートPLUS)の価格(料金・費用)

time

リピートPLUS STANDARD

49,800

-

リピート通販やD2C、サブスクリプションに必要な機能が標準搭載されているプランになります。
リピートPLUS PROFESSIONAL

79,800

-

リピート通販やD2C、サブスクリプションに必要な機能はもちろん売れるための販促機能や詳細分析機能まで標準搭載されているプランになります。

W2 Repeat (旧:リピートPLUS)競合製品との価格比較

各製品の所属しているすべてのカテゴリーの評価の合計の比較になります

futureshop

初期費用22,000円

Standardプラン(プラン50)

24,000

初期費用22,000円

Standardプラン(プラン500)

29,000

初期費用22,000円

Standardプラン(プラン2500)

34,000

初期費用27,000円

Standardプラン(プラン5000)

41,000

初期費用27,000円

Standardプラン(プラン10000)

57,000

初期費用52,000円

Goldプラン(プラン30000)

89,000

初期費用52,000円

Shopify ベーシック($25)

-

スタンダード($69)

-

プレミアム($299)

-

W2 Repeat (旧:リピートPLUS)

リピートPLUS STANDARD

49,800

リピートPLUS PROFESSIONAL

79,800

リピートPLUS ENTERPRISE

-

ECサイト構築サービスカテゴリー で、評価の高い製品の最安プランを比較しています。

W2 Repeat (旧:リピートPLUS)の価格や費用に関するレビュー

非公開ユーザー

鉄・金属|会計・経理|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

初期投資を抑えて定期ネット通販を始めたい人に最適のサービス

ECサイト構築サービスで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・初期費用が類似サービスの中で圧倒的に安い点です。
・コース別に分かれていて、会社の規模が小さい方がメリットが大きい点です。
その理由
・他者の類似のASPカートサービスとこのサービスを比較すると、導入が初期費用が月額で9800円で、月額も9800円で合わせて2万円弱でスタート出来て、調べてみると他社では5万円以上のサービスが殆どで、初期費用を抑えたい場合はかなりのメリットを感じました。軌道に乗ったらスタンダードコースやプロフェッショナルコースがあり、それらも他社の同等サービスに比べて利用料は安いです。
・他者のサービスの場合は、カートで1品売れる毎に手数料が発生するのですが、その手数料が300まで無料です。始めネット通販を始めた時には、月に300も売れなかったので、手数料が掛からずすごくお得感がありました。

続きを開く

非公開ユーザー

医薬品・化粧品|営業・販売・サービス職|20-50人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

中~大規模サイト向け フロントもバック側も柔軟に対応可

ECサイト構築サービスで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・フロント側のデザイン自由度が高い
・バック側も自社の運用状況に合わせてカスタマイズできる点
・使いやすい管理画面や柔軟な設定
・安定した稼働
・担当者がこちらの多少無茶な要望にも応えてくれる

フロントのデザインはある程度自由におこなえる点や管理画面も使いやすく、専門的な知識がないスタッフも受発注業務を行える点など、おおむね満足しています。
稼働状況も安定しており、重たい、画面が固まる等のストレスとは皆無です。
担当の方もチームで対応してくれるのでアフターフォローも良いと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

医薬品|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

スモールスタート、乗り換えどちらもOK!

ECサイト構築サービスで利用

良いポイント

ASPなのにできることが多い。ある程度ユーザーの要望を定期的に吸い上げて開発に活かしているため、こんなことがしたいけどできますか?という要望がすでにデフォルト機能として用意されている面がありがたい。クーポン、会員ランク、定期引き上げなどの機能は当然として、定期サイクルや2回目の定期の配送日設定など、かなり細かな設定までできる点が非常に魅力的。レイアウトもかなり自由に変えることができるのも良い。特に単品リピート通販の事業を行う企業にとってはどんな規模でもとても使い勝手が良いと思います。

続きを開く

連携して利用中のツール

ITreviewに参加しよう!