非公開ユーザー
VIA Next Innovators|その他教室・スクール|広報・IR|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
日本語に対応していてLINEとも連携できるチャットボット
チャットボットツールで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
プログラミング不要なので新たな言語を勉強したり環境を立ち上げるする手間が省けて、ボットのテンプレートも複数用意されているので慣れてしまえばすぐにボットが作れます。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
・プログラミング不要なのは助かるのですが、だからこそマウスでの操作が増えてしまいます。ショートカットキーがもっとあれば使いやすくなってボット作成も早くなると思います。
・LINE以外のSNSとも連携できるとさらに良くなると思います。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
問い合わせへの自動応答を実装するため、まずは海外製のチャットボットサービスを調べてみたのですが、
・複雑なコーディングを要求される
・ドキュメンテーションが分かりづらい
・そもそも日本語に対応していない(文字化けする)
・アカウント作成そのものが有料で導入しづらい
などのハードルがありました。Repl-AI のおかげでボット作成を難なく簡単に始められています。
続きを開く