非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
目標管理がツリー構造でわかりやすい
人事評価システムで利用
良いポイント
会社内の一部門で利用し、毎週の部門定例会議で進捗を見ています。
目標がツリー構造で階層的に管理できるので、組織の目標の中で自分が何を成し遂げないといけないのかがわかりやすく表示されます。
また、そのツリー構造のビジュアルのまま、進捗が図示されるのも良いですね。
ただ、まだまだ機能を使いこなしていない感じがしています。
改善してほしいポイント
各目標の進捗をコメントと達成率で入れていきますが、そのコメントの履歴が各目標の中でしか見れないようです。
週次の報告の際に前回からの進捗で何があったか見たいので、自分やチームが担当する目標のコメントと進捗がタイムライン形式でみれると良いなあと思っています。
ただOKR自体のわかりにくさがあるかなあと思っています。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
どの組織でも苦労する目標管理がビジュアルでわかりやすくなり、組織全体での進捗管理がスムーズになりました。
続きを開く