非公開ユーザー
非公開ユーザー
  • 企業所属 確認済
  • 宣伝・マーケティング
  • ユーザー(利用者)
  • ソフトウェア・SI
  • 300-1000人未満

マーケにも営業にもナレッジ共有にも使え動画プラットフォーム

良いポイント

一言でいうと、動画内にハイパーリンクを設定できるので導線設計が自由にできるツール。

具体的な用途としては、
営業トークの動画に製品資料のリンクを設定したり、サービス紹介動画に問い合わせフォームの導線を設定したり、
マーケや営業で活用できる。

また、社員教育や会社紹介など、動画を使ったインタラクティブなコンテンツが簡単に作れるので、
バックオフィス部門でも活用シーンは大いにある。

改善してほしいポイント

倍速再生機能があれば、教育用途では学習スピードをコントロールできて重宝するので、今後機能を実装して欲しい。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

・セールストークや製品説明の動画を事前配布することで、お客様の理解が進み、ニーズのある商談に営業が集中できるようになり、リソース不足が解消できた。

・入社者向けのオリエンテーション等、毎回同じ説明する内容をriclink化することで、社員教育の効率化ができた。
・ウェビナーなどの動画をコンテンツとして活用した。「見逃し配信を視聴したい方はこちら」というフォームと組み合わせて、リード獲得に役立った。

もっと見る