RICOH Unified Communication System Appsの評判・口コミ 全13件

time
本製品は販売が終了しています。ご利用はできませんのでご注意ください。

RICOH Unified Communication System Appsのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (0)
    • 非公開

      (12)
    • 企業名のみ公開

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (6)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (1)
    • IT・広告・マスコミ

      (4)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (1)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (1)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (12)
    • 導入決定者

      (0)
    • IT管理者

      (1)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

その他小売・卸売|社内情報システム(その他)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

海外拠点とのテレビ会議

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

インターネット環境さえあれば、パソコン、スマホ、専用機の選択ができる為、導入しました。業務では、地方の拠点や取引先と資料を投影しながら、三拠点会議に実施しています。同じ資料を見ながら打ち合わせでき、意思疎通ができるようになりました。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

他社のテレビ会議専用機と比べ、インターネットの通信環境に依存する為、
回線速度が落ちると、画像に乱れが生じます。回線やプロバイダ、セキュリティー装置のバランスを考慮する必要性を感じました。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

中国は、インターネットの規制が厳しく、無料のテレビ会議で利用できるサービスが使えません。このシステムは、中国とのテレビ会議も利用できる為、
導入しました。中国の拠点と密にコミュニケーションをとれるようになり、ビジネスチャンスが広がりました。

閉じる

非公開ユーザー

人材|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

イマイチかと・・・

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

会社の支店の範囲が広く、導入前は毎月集まって会議していたが、こちらを導入して移動時間や経費の削減に繋がった。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

品質の高いコミュニケーションが必要な場での安心感と臨場感

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

専用端末を使ってのミーティングとなるが、その分カメラや通信の品質が高い為、重役の参加する会議・商談などでは安心を得られる。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

ハードウェアありきのWeb会議システム

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

専用の製品を利用することで拠点間でのインターネット会議を手軽に行うことができます
出張などをせずとも表情を見ながら会議を行うことは魅力的です

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

遠隔地との会議が可能に

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

TV会議システムとして、遠隔地とのTV会議ができるので、移動する事なく打ち合わせなどができる様になった。映像の品質とホワイトボードの品質が良い。

続きを開く

非公開ユーザー

百貨店・スーパー|会計・経理|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

旅費のコスト削減

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

インターネットがあればできるテレビ会議。他のテレビ会議システムと比べても操作が容易で使いやすいシステム。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社トヨタエンタプライズ|ビル管理・オフィスサポート|プログラミング・テスト|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

遠隔地とのやりとりに最適

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

違う支店同士ではなかなかコミュニケーションをとることが難しく、定例の会議も参加できないことが多いので、Web会議が出来るところがありがたいです。

続きを開く

非公開ユーザー

ファッション・洋服|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

年間の出張回数が大幅に減りました。

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

PCやタブレット、専用端末などさまざまなデバイスを跨いで使用できます。
会議が拠点ごとのニーズに合わせて導入・利用できています。

続きを開く

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

有線でもWi-Fi環境でも、どこでも繋がる簡単Web会議

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

専用の端末がノートPC程度の大きさで持ち運びが簡単に出来る。また、LAN環境(有線・無線問わず)さえあればどこでも繋げられる点が他メーカーにはあまりない。専用端末以外にもPC,スマフォ、タブレットでも利用可能。アプリは無料で出来る。接続数も関係ない。

続きを開く

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|IT管理者

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ちょっと割高な製品だと思います

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

インターネット回線があればどこでも繋がる点は良い点だと思います。
映像・音声もクリアな状態で使用できます。

続きを開く
  • 1
  • 2

ITreviewに参加しよう!