土屋 貴幸
弥生株式会社|ソフトウェア・SI|プロジェクトマネージャ|300-1000人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
反社チェックツールを乗り換えで利用しています。
反社チェックツールで利用
良いポイント
他社からの乗り換えで利用させていただいております。
これまではネット検索でネガティブワードで該当したものをチェックする方式のものを利用していました
精度が低く、明らかに無関係な記事もチェックする必要がありましたが
この製品はKYCC社の方で判定済みの結果を返してくれるので、精度も高く、時間の早いので大変助かっています。
改善してほしいポイント
今のところ、特にありません。
強いて言えば、画面のデザインをもう少しモダンにしていただいた方が良いと思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
お客さまからの申込みに対しての反社チェックで利用しています。
API連携ができるので、申し込みフォームのデータからチェックすることができます。
ほぼ自動化できるので、とても楽です。
検討者へお勧めするポイント
APIで自動連携ができる
レスポンスが早い
精度が高い
続きを開く