非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|法務・知財・渉外|300-1000人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
反社チェックツールで利用
良いポイント
他サービスから移行しましたが、検索結果をチェックする工数が劇的に少なく済むこと、検索ワードに気を配らなくても良い(スペースの有無、法人形態を入れない、などの配慮が不要)、日を跨いで同一対象を検索する場合は一定の範囲内で別料金とならないため過去にチェック済みかどうかを管理・確認する必要がないなど、工数削減の助けになる要素が充実しています。
改善してほしいポイント
1度に検索を続ける場合は問題ないのですが、検索画面を新たに開くたびに「国内/国外」といった検索設定のチェックボックスが埋まっていない状態で始まるので、検索設定を保存できると助かります。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・反社チェックにかかる業務工数の削減 1件あたり2分→30秒(月間で概ね200件のチェックを行うため、月間5時間の削減)
課題に貢献した機能・ポイント
・検索回数に応じた料金体系だが、同一チェック対象を同一契約期間中(1年間)に検索済みの場合はまとめて1回としてカウントされるため、費用削減のために過去にチェック済みだったかどうかを確認する必要がないこと
・チェック結果の精度が高く、反社とは無関係なメディア記事がほとんどヒットしないこと(他社サービスでは、「A社は反社との関係防止のため●●のような取組みを行っています」といった記事がヒットしてしまう)
連携して利用中のツール