非公開ユーザー
note株式会社|情報通信・インターネット|その他一般職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
軽快なレスポンス、正確性の高い照合が特徴
反社チェックツールで利用
良いポイント
レスポンスについて
ページの動作が非常に軽快なため、どの機能を使用していてもストレスがない。
また照合の速度も早く、数百件をバッチ処理しても一瞬で結果が閲覧できる。
正確性について
特に漢字氏名での検索において、期待した通りの照合が可能。
以前使用していたサービスでは曖昧な読み方(田中と田口を同一視する等)ものや外国の読み方(中国語読み等)を勝手に適用して照合結果を返してきており、比較して非常に満足できる。
サポートについて
顧客規模もあるのかもしれないが、メールで伝わりづらい箇所については能動的に架電で教えていただける。
基本的に、メールでのサポートのレスポンス、クオリティともに申し分ない。
改善してほしいポイント
検索結果をCSVでダウンロードすると、「検索履歴」の「詳細条件」で指定できる以上の項目が多く出てくる。
例えば暴力団関係者、密接交際者、特殊犯罪等の「区分」が表示される絡むが存在するが、これも詳細条件で指定できると、生成されるCSVファイルのダウンロード後の加工が不要となり、より便利になると思われる。
とはいえ、現状でも簡単な関数を咬ませれば仕分けできる程度の明瞭さなので、そこまで困ってはいない。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
動作が軽量であり、検索をかけた結果の正確性が高い点が大きなメリット。
結果の正確性が低いサービスは精査に追加のレイバーを必要とし、ツールを使用するメリットが薄い。
また動作が緩慢なサービスはそれだけで業務効率を下げ、オペレーションの負担になる。
Risk Analyzeはこの2点がクリアされており、おすすめできる。
検討者へお勧めするポイント
・レスポンスの速さ(ページ、動作ともに軽量)
・結果の正確性(正確かつ余計なデータが混入しない)
・サポートのクオリティ(顧客がきちんと理解できているかの気配りができている)