非公開ユーザー
食料品|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
ID管理システムで利用
良いポイント
暗号化により、ローカルでの保存に比べ、より安全にパスワードを管理できると同時に、集中管理のため、パスワード更新の際の共有なども自動化されている。
特定のページのパスワード変更が定期的に行われ、パスワードを複数名で使用するケースでは非常に便利です。
2要素認証(Authenticator)にも対応しており、ワンタイムパスワードを使用したログイン可能。
改善してほしいポイント
ほとんどのページやアプリなどが対応しているが、極稀にパスワードの保存や登録が自動化されないケースがある。
その際の、フォームの読み取り機能などもあるが、できるだけ対応できるようにしてほしい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
社内で共有して使用するパスワードがあり、そのパスワードを変更した際にメッセンジャーなどで共有していたが、見落としていたり、共有し忘れによって、ログインエラーが頻発していた。ロボフォームを導入することで、変更した際でも自動で変更が共有されるため、ログインエラーが減った。
検討者へお勧めするポイント
複数名で共有するパスワードが大量にある場合はとても便利です。
紙や付箋紙などでの管理から切り替えることで、オフラインからのパスワード漏洩の対策にもなリます。