鈴木 義信

合同会社インフォメーカー|ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

そもそも用途が違うがcronとは次元も違う

その他 システム運用で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

グラフィカルなタスクスケジューラ。もうcrontab -eとかしなくてもいいので、属人化を排してタスク登録がおこなえる。
それだけならただの「GUI cron」だが、実際にはタスク同士の順序だてた実行・前者が失敗したら後続は実行しない…といったミッションクリティカルには必須な機能が実装されている。
dockerイメージが用意されているのでインストールするのに手間がかからない。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!