宮村 達也
株式会社アイ.エス.テイ|その他製造業|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
投稿日:
Webブラウザでジョブフローを管理できる
その他 システム運用で利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
Linuxのcronでは定義できないジョブフローを組むことができ、サポート付きの有償版やOSSのCommunity版が提供されているため、サーバ構築スキルがあれば環境を構築できます。またジョブの成功・失敗を通知でき、SSHが通るサーバであればジョブを定義でき、動作が軽いことも大きいメリットです。LinuxやWindowsサーバでジョブの定義が多すぎる場合に威力を発揮するソフトウェアです。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
まだ日本での活用事例が少ないため、日本語の情報量が少ないこと。また、WindowsサーバだとSSHサーバを立てるのに苦労するため構築が難しいことが難点です。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
cronでは定義できないジョブネットを構築することができ、ジョブの一元管理ができました。ジョブの定義数や管理サーバが多い場合にcronではジョブ管理が大変になったときに一元管理できたことが大きいメリットです。
続きを開く