SAI Globalの評判・口コミ 全2件

time

SAI Globalのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (1)
    • 非公開

      (1)
    • 企業名のみ公開

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (0)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (0)
    • IT・広告・マスコミ

      (1)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (1)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (0)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (2)
    • 導入決定者

      (0)
    • IT管理者

      (0)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

人材|研究|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

コンプライアンストレーニングで利用

その他 人事で利用

良いポイント

"オリジナルは英語で作成されていそうなのに、もともとが多言語対応しているためか違和感のない日本語で研修が受けられるところが気にっています。
簡素なトレーニングなどではなく、挿絵からドロップダウン形式の問題まで豊富なコンテンツで学習できるところもすごいです。"

改善してほしいポイント

"基本的にはトレーニングを受ける側になるので、完成されたトレーニングを受けています。
受ける側としてはこれといって不満がないです。"

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

"コンプライアンスの問題があってから導入されました。
ただ読むだけではなく、ちゃんと問題を見て答えないと正解にならないので確実に社内のコンプライアンス意識が向上したと感じます。"

閉じる

嘉邑 秦呉

ペガジャパン株式会社|ソフトウェア・SI|ITコンサルタント|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

規律や規則の標準化ツール

その他 人事で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

このサービスの良いところは、上場会社では当たり前のルールを社員一人一人が今一度リマインドされ、四半期に一度はそれらの認識や意識度を図るために、使われるトレーニング、いわゆるツールという事です。実際、コースは全て長めで中々吸収が大変とも感じましたが、工夫されたユーザーインターフェイスでトレーニング画面も独自のカスタマイズができているので、苦痛はそれ程はありませんでした。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!