LinkedInラーニングの評判・口コミ 全10件

time

LinkedInラーニングのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (3)
    • 非公開

      (6)
    • 企業名のみ公開

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (1)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (1)
    • IT・広告・マスコミ

      (5)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (1)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (2)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (9)
    • 導入決定者

      (0)
    • IT管理者

      (0)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

日用雑貨|社内情報システム(企画・計画・調達)|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

場所を問わずいつどこでも学習可能なツール

その他 人事で利用

良いポイント

PC、モバイル両方で利用可能。
海外のコンテンツが多いが字幕と吹き替え機能があるため学習の妨げにはならない。
リコメンド機能が充実しており、自分の興味分野や過去の学習履歴から新たなコースを推薦してくれる。
UIもわかりやすく直感的に学習可能。

改善してほしいポイント

海外発のコンテンツはグローバル人材育成としては有効だと思うが、一方で日本人講師のコースをもっと増やして欲しい。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

ビジネスにおける広い範囲を網羅しているので、自分の強み以外の部分を補完するのに役立っている。
会社のタレントマネジメントシステムに学習履歴を連動できるので、自己アピールにも利用できる点が良い。

閉じる

非公開ユーザー

電気・電子機器|その他専門職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ちょっとした空き時間に気軽に学べます。

その他 人事で利用

良いポイント

特定分野の専門知識や一般的なビジネススキルだけでなく、在宅(リモート)勤務に役立つ情報やストレス管理手法といったものまで、とにかく幅広い講座が揃っています。
2,30分で完了するような短時間講座も豊富なので、思いがけず手が空いたというようなタイミングで効果的に学習することが可能です。

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|会計・経理|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

充実した学習コンテンツによる学習

その他 人事で利用

良いポイント

多岐に渡るジャンルから幅広い学習コンテンツが提供されており、興味のある内容を、自分のペースで学習していくことが可能です。単純に動画を見るだけでなく、関連資料のダウンロードもできるようになっていて学習を効果的に進めていけます。モバイルアプリでは、音声だけを再生することも可能で、移動中で動画を見られないようなシチュエーションでも、時間を有効に使って耳から学習をすることが可能な点も便利です。学習履歴も残るので、すでに学習済の内容を復習する際に便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

合同会社アクセスラボ|ソフトウェア・SI|ITコンサルタント|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

LinkedInが提供する学習プラットフォーム

その他 人事で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

LinkedInは世界では7億人近くのユーザーがいるビジネスプラットフォームです。経歴や資格、言語、スキルセットなどを登録しておくことができる以外は、情報共有やメッセージングなどの機能はほぼFBと同じです。LinkedInラーニングは、そのLinkedInの情報を元にトレーニング教材を作成しています。充実したトレーニング教材を自分の好きな時に勉強することができます。コース終了時には期間限定で、無償で自分のネットワークに教材を共有することができます。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|品質管理|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ トライアル

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

コンテンツが豊富

その他 人事で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

eラーニングのコンテツが豊富で様々な学習に対応できる。
ビジネスの基本から技術的な学習内容で豊富にあるため、多様な場面に対応できます。

続きを開く

小原 純

正淳鍼灸院|その他サービス|その他専門職|20人未満|ビジネスパートナー|契約タイプ トライアル

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

とても分かりやすくスキルを上げる動画配信

その他 人事で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

LinkedInラーニングは、ビジネスに必要な要素を分かりやすく教えてくれます。例えば、ビジネスに置いての、話しの抑揚の付け方、身振りや、沈黙の意味などを丁寧に教えてくれるので、多くのビジネスチャンスに繋がるでしょう。

続きを開く

Kido Takashi

日本オラクル株式会社|ソフトウェア・SI|ITコンサルタント|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

英語のコンテンツ豊富、日本語コンテンツはこれから

その他 人事で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ビジネスやテクノロジー関係を中心としたE-Learningサービス。
英語コンテンツについては、メジャーどころのトピックについてはほとんど網羅されているのではないかというくらい、圧倒的なコンテンツ量。
テクノロジー分野においてキャッチアップしたい内容があれば、ひとまず覗いてみるサイトとなっています。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

豊富なe-learning

その他 人事で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

非常に豊富な種類のコンテンツが用意されています。
メジャーなものからニッチなものまで幅広く対応しているので利用しやすいと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|ITコンサルタント|不明|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

メジャーな領域からニッチな領域までカバーしています

その他 人事で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

取り扱っている題材の豊富さが良いポイントであると考えます。メジャーな製品(Microsoft Excel等)に関する講義から、「WebデザイナーのためのPhotoshop」等、具体的な職種にアプローチしたニッチな題材も提供しています。

続きを開く

Isotani Koichi

AWPジャパン株式会社|保険|社内情報システム(その他)|不明|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

完成度が高いe-learning

その他 人事で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ニッチなアプリケーションに関するオンライン学習ができる。sccmに関する知識取得の為に使用したがビデオストリームが分かりやすい構成である。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!