非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
テキストエディタとして必要十分な機能を備えています
エディタソフトで利用
良いポイント
・正規表現の機能が優れています。HowTo社内やインターネット上に情報が多く、たいていのことは調べれば使い方をすぐに探すことができます。
・社内システムの仕様により文字種の変換が必要なことが度々あります。テンプレート化したファイルをもとにしてテキストを入力し、最後に文字種を変換して整形してアウトプットする、という作業が格段に楽になりました。
・矩形選択と矩形貼り付けも、ちょっとした作業を行う際に便利に使えます。システム化するまでも無いような作業が生じた際に、社内システムから出力したエクセルファイルやCSVファイルを加工する際にも便利に使えます。
・ファイルの拡張子ごとに表示方法を設定しておくことができます。ファイルタイプを意識することなく一つのアプリケーションで自分の使いやすい環境を使えることがメリットです。
改善してほしいポイント
使い慣れてきたため、とくに改善してほしいと思うポイントはありません。
むしろ、機能が豊富であるため、まだまだサクラエディタの機能を使い切れていないと思っています。
作業をより効率化できるだろうという感触はありますが、より機能やユースケースを理解するためのコンテンツがあればいいなと思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
テキストエディタとしてだけではなく、自分専用のリファレンスツールとしても活用しています。
文字列検索だけではなく、アウトライン解析機能を簡易な索引機能として利用したり、ブックマーク機能で備忘録として利用したりしています。
テキストファイルであるため、Officeファイルと異なり破損を心配する必要がほとんどなく、ファイルサイズも軽いため、必要に応じてOutlook、Office、サクラエディタを使い分けています。