カテゴリーレポート2025 Fall掲載中 無料プランあり

サクラエディタの評判・口コミ 全699件

time

サクラエディタのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (93)
    • 非公開

      (554)
    • 企業名のみ公開

      (52)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (56)
    • 飲食・宿泊

      (1)
    • サービス

      (31)
    • IT・広告・マスコミ

      (398)
    • コンサル・会計・法務関連

      (6)
    • 人材

      (13)
    • 病院・福祉・介護

      (4)
    • 不動産

      (10)
    • 金融・保険

      (12)
    • 教育・学習

      (11)
    • 建設・建築

      (12)
    • 運輸

      (7)
    • 製造・機械

      (105)
    • 電気・ガス・水道

      (2)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (3)
    • 組合・団体・協会

      (4)
    • その他

      (19)
    • 不明

      (5)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (647)
    • 導入決定者

      (15)
    • IT管理者

      (37)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

株式会社メタルアート|自動車・輸送機器|社内情報システム(その他)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

プログラム開発の力強いサポーター

エディタソフトで利用

良いポイント

自分で登録した単語ごとに色分け表示(拡張表示)ができる点。
プログラム開発だけではなく、自分のメモ書きにも好きな表示をできるように設定している。
Altコピーができるのが便利。

改善してほしいポイント

分割表示したときに、4つとも全部好きな場所にスクロールできると嬉しい。
そうすると複雑なソースを解読しているときに、各変数を確認して解読しやすくなる。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

自分のメモ書きや、プログラムファイルを読み解くのに活用している。
また、プログラム開発でIDEを使用しない開発の際に大活躍している。
メモ書きは、同じフォルダに保存することで、Grep機能が使用できて見返しに便利となっている。

検討者へお勧めするポイント

無償利用でのテキストエディタとしては大変優秀です。
開発環境が必要な会社では大活躍となるのではないでしょうか。

閉じる

非公開ユーザー

一般機械|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

シンプルなのに奥が深い!無料とは思えない高機能エディタ

エディタソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・動作が軽く、大きなファイルも快適に開ける
・正規表現による強力な検索・置換ができる
その理由
・起動が速く、数十MBのログやデータもスムーズに編集できて、作業効率が高い
・複雑な条件を指定できる正規表現で、コード修正やデータ変換などの作業を素早く正確にこなせる

続きを開く

非公開ユーザー

食料品・酒屋|保守・運用管理|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

無料で使えるエディタ

エディタソフトで利用

良いポイント

無料で利用できるソフトウェアであり、なおかつ容量が軽い。このため、データファイルやテキストファイルの確認がしやすい。
またデータが連なった内容の場合、折り返し表示ができる機能があり、見やすくできる。
また文字コード変更もしやすく便利である。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プロジェクトマネージャ|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

Windowsのメモ帳では物足りなくなる。

エディタソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・軽量
・シンプルでわかりやすい
・正規表現を使った高度な編集機能を備えている
・ショートカットキーやマクロ、タブといった小回りが利く

続きを開く

非公開ユーザー

一般機械|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

システム開発やテキストの編集に利用しています

エディタソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・テキストの置換機能

その理由
・サクラエディタの大きな強みとして、テキストの置換に正規表現を利用する事が出来ます。この機能を利用して、システム開発時のプログラミングの時短に役立てています。

続きを開く

非公開ユーザー

その他|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

長年愛用のテキストエディタ

エディタソフトで利用

良いポイント

長年、業務からプライベートまで、あらゆるテキスト入力に愛用させていただいています。
パソコンを買い替えると、まずインストールするソフトの3つに入ると思います。
機能が豊富すぎて、何年使っていても新しい発見があり、便利さに驚かされるほどです。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|その他モノづくり関連職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

windows標準のメモ帳より便利

エディタソフトで利用

良いポイント

サクラエディタは起動が速く動作も軽快です。UTF-8やSJISなどの文字コードやCRLF/LFの改行を自動判別してくれたり変換もでき、文字化けや混在改行もすぐ整えられます。
さらに配色テーマやフォント、キーバインド、ルーラー・行番号・ガイド表示まで細かく調整でき、自分好みの編集環境を作れます。コードを書いたり・確認したりする場合非常に見やすいです。

続きを開く

非公開ユーザー

プラスチック製品|社内情報システム(企画・計画・調達)|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

標準メモ帳よりは良いOSSだから利用している程度

エディタソフトで利用

良いポイント

OSSのため、ライセンスやセキュリティ面でも安心だから、管理が厳しい企業でも導入しやすい。Windows標準メモ帳にはない、マクロなどの最低限の機能は実装されている。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

キーマクロ機能がお気に入り

エディタソフトで利用

良いポイント

主にテキスト形式やcsvの閲覧・編集、Grep、ソースコードの部分置換(マクロ実行)に利用しています。
飾らない見た目ですが、十分な機能を備えており、10年以上は使い続けていると思います。

続きを開く

非公開ユーザー

自動車・輸送機器|その他専門職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

フリーのテキストエディタの中の最高峰だと思います!

エディタソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・多数の文字コードに対応している点
・正規表現を用いた変換や検索が非常に使いやすい点
・処理が軽快でパソコンへの負荷が小さい点
・繰り返し作業や定型作業にマクロが非常に便利な点
・こんなに便利なのに無償利用が可能な点
・grepが使いやすい点
その理由
 過去はとある有償のテキストエディタを利用しておりましたが、当時のお客様先での業務を行う際等に有償ソフトは使うことが難しく、そこからサクラエディタを使い始めました。有償のソフトではないにも関わらずほぼ同等の機能を有しており、それ以降サクラエディタを業務、個人利用問わず愛用しています。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!