非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|プロジェクトマネージャ|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
テキストエディタの中ではサクラエディタが一番使いやすいです
エディタソフトで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
①サクラエディタを開いて、「ctrl+G」を押すとWIndows上のファイルをgrep検索ができる点
②文字列置換が優れている
③あらゆる文字コードに応じてファイルを開封できる
その理由
①grep検索を自力で行おうとするとVBAマクロを作らないとできないがそのようなものを作らなくても当該ツールで対応できる
②いろいろな種類の改行コード(CRLF: \r\n、CR: \r、LF:\n)の置換を行うことができて変換がしやすく、サーバ上のテキストファイルの変換が簡単にできる
③UTF-8のファイルをメモ帳で開くと文字化けるするが、サクラエディタだと文字コードに対応した形で閲覧できる
改善してほしいポイント
欲しい機能
・特に無し
その理由
・これ以上に何を機能追加すれば良いのか?というくらい充実していると思っています
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
AP開発時に、WIndows上のファイル(ソースコード)をgrep検索(ファイル内に特定の変数or文字列が存在する確認する)する際に、サクラエディタを使用することで、網羅的に確認することできた。
(検索漏れによるバグを防ぐことができた)
検討者へお勧めするポイント
grep検索、文字列置換、あらゆる文字コードを考慮してファイルを開きたいの用途の場合は、サクラエディタがおすすめです