非公開ユーザー
その他サービス|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
企業所属 確認済
投稿日:
HTML編集で使用
エディタソフトで利用
良いポイント
通常のメモ帳用途としても使えますが、HTMLのtag編集として使っています。
通常の純正メモ帳などとは違い行数表示があり使いやすい。
また、右クリックから起動することもできます。
改善してほしいポイント
tag編集をしてるときに予測変換などができたら良いなと思っています。
予測変換ができればかなり時間の短縮になる。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
行数表示があるので、オンライン会議等で説明するときに行数で伝えられるため、単純に説明が楽でした。
また、毎回HTMLの編集作業を行うときに同じ場所を書き換えていく作業がある場合、行数があることによって文字列を探すのが非常に楽です。
続きを開く