非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
扱えるファイルサイズがもっと大きくなれば完璧
エディタソフトで利用
良いポイント
・100MB程度までのファイルならgrepが扱いやすく手軽
・マクロ、文書の種類ごとの表示カスタムなどシステムエンジニアの実用に耐える
改善してほしいポイント
・使用できるメモリの上限があり、数百MBの文書はメモリ不足になり扱えない(PCのメモリを大きくしても駄目)
・他社のテキストエディタよりgrepなどの処理速度が遅い(他社で数秒のファイルが、サクラでは10数秒かかるなど)
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
・国産ということもありユーザーが多く、やりたいことを調べるとだいたい出てくる
・必要なことはカスタムすれば大体できるので、大量の大きいファイルの処理の速度を諦めれば何でも出来る
・マニュアルが英語でないので、英語が得意ではないユーザーにも優しい
続きを開く