非公開ユーザー
総合卸売・商社・貿易|社内情報システム(その他)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用
テキスト編集に最適
エディタソフトで利用
良いポイント
優れていること
・フリーウェアであり、プログラミング時によく使う下記機能が網羅されている
・Grep検索 (複数ファイルの中から、特定文字を含むファイルをすぐに見つけられ時短できます)
・矩形選択 (複数行を任意の列で選択できるため、特定列のみの編集が楽になります)
・ファイル内容比較 (似た名称のファイルが、同一内容か判断可能で内容重複ファイル整理に役立つ)
・Diff差分表示 (2ファイルを比較し、相違点の箇所を表示してくれるため見比べながら編集でき便利)
・文字コード、改行コードの簡単判別、変更機能 (文字・改行のコードを変換できるため異なるシステム間の移植に役立つ)
改善してほしいポイント
必要十分な機能が網羅されているため、改善要望が思いつかない。
ユーザーインターフェースも優れており、初めて使う方でも使いやすいツールだと思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
主にプログラミング作業で活用しており、改修対象関数がドコで利用されているかGrep検索で影響範囲を調査したり、
改修前後のプログラムソースの差分確認、データ連携ファイルの文字コード・改行コードの確認などを行う作業の時短に活用しております。また、動作も非常に軽量なため、PCに負荷をかけないこともメリットだと思います。
検討者へお勧めするポイント
フリーウェアであり、すぐに導入可能なこと。軽量動作で多機能であること。