非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|プロジェクトマネージャ|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
プログラムのコードもかけるし、非常に万能なエディタです。
エディタソフトで利用
良いポイント
SQLを書くのにサクラエディタを主に使用しています。
SQLの構文をもとに、自動で色分けをしてくれるため、SQLの処理を確認するのが非常に楽です。
また、マクロ機能も備えており、自動で処理を行わせたい場合に活用しています。
改善してほしいポイント
現在の利用方法で特に不満なく使用しておりますので、改善してほしいポイントはありません。
メモ帳と比べると断然に使いやすいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
プログラム改修にて、他のプログラムの影響を調査する際に、以前は目視で確認しておりました。
目視だとどうしても見落としが発生してしまいます。
サクラエディタにはGrep機能があり、指定のフォルダを一括で検索してくれます。
Grep機能で指定のキーワードを入力し、一括検索をかけることで、
他のプログラムの影響調査を短時間で行ってくれます。
Grep機能を活用し始めてから、調査の時間が大幅に削減できました。また見落としもだいぶ減りました。
続きを開く