非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|社内情報システム(企画・計画・調達)|50-100人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用
社内での標準エディタとして使用
エディタソフトで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・エディタに求められている標準的な機能がすべてある
・最近のバージョンアップでCtrlキー+マウスホイールで文字サイズが
変更できるようになったのが使用者から好評
・整形機能が良い。地味ですがソート機能と重複行削除は便利である。
・変換機能が良い。地味ですが半角→全角や大文字小文字変換は便利である。
・動作が軽快
・インストールが簡単
改善してほしいポイント
OracleのSQL*Plusの連携があるが、使い方がよくわかりません。
当社ではデータベースは PostgreSQLを使用するケースが多いので、
これの連携機能があると良いと思いました。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
約50名程度のIT企業です。当製品を導入するまでエディタは全社的に
統一されておらず、担当者がそれぞれ好きなものを利用していました。
全社的にエディタを統一しようということになり、有償版も含め選定していましたが、
当製品が無償のなかで一番使い勝手が良かったので、社内での標準エディタとして使用しています。
直観的に使用できるのと、エディタを統一したので操作面で社員間での知識共有が行われており、
業務効率の向上になっていると感じています。