非公開ユーザー
情報通信・インターネット|開発|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
シンプルだけれどある程度機能を備えたテキストエディタ
エディタソフトで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
windowsだとメモ帳がデフォルトで入っているが、これだと足りないような業務があり、そういったデータを取り扱う人間には導入してもらっている。
MACからwindowsへのデータ連携やLinuxからwindowsへのデータ連携時などは改行コードや文字コードが変わっていたりするので、そういった処理を原型を留めたまま編集してもらったりする時や、あえて変更して送り先に対応した物へ対応する時の為に使うツールとしてとても便利。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
ほとんど余計な物もないし、足りない物もないぐらい。昔からあるエディタなので名前も聞いたことがある!みたいな感じでリテラシー低い人でも大丈夫そう。良いポイントに書いたような改行コードや文字コードを変えるショートカットは欲しいかな。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
CSVファイルを特に扱っていて、よくそれを過去にエクセルで開いて編集などを行っていたのだが、エクセルの悪い癖で、頭0の数などがおかしくなったり、日付型に変更されてしまったりと原型を留めていないデータになってしまうことがある。そういったことがさくらエディタで開くとなくなる。これが業務においての最大のメリットだった
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
改行コードや文字エンコードでお悩みのwindows使いの方へは是非お勧めです。