非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|保守・運用管理|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
フリーエディタとしては多機能
エディタソフトで利用
良いポイント
サクラエディタは、マクロ機能があり繰り返し実行するような処理に強いです。正規表現も使える為、かなり汎用的なテキスト処理を自動で行うことができます。
Grep機能もログ解析を行う際などには便利です。過去ログフォルダからまとめてGrepして対象ログを洗い出すということに便利に使っています。
改善してほしいポイント
正規表現を書く際に、調べながら書くのですが、これをGUIで選択、入力できるような機能があったら便利だなと思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
顧客都合でマスキング処理が必要なデータがあった際、それまでは手作業で個人情報を置換していました。
そこで端末に導入されていたサクラエディタを使ってマスキングする手法を提案し、正規表現を用いて置換処理をマクロ化しました。
特別なSWを購入する必要がなく、手軽に導入できたので、大変喜ばれました。
検討者へお勧めするポイント
シェアウェアの秀丸を使っている方は、マクロ機能をよく使われるかと思いますが、サクラエディタにもキーマクロを記録する機能があります。職場の制限でシェアウェアを使えないところも多いと思いますので、フリーウェアであるサクラエディタはお勧めです。