非公開ユーザー
一般機械|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
高機能とシンプルさを両立するテキストエディタ
エディタソフトで利用
良いポイント
・基本的にはシンプルなテキストエディタですが、さまざまな機能が搭載されていて、ピンポイントで各種機能を使用することがあります。Grep検索や矩形選択にはよくお世話になっています。
・高機能ではあるものの、書式のコピーはしないなどシンプルさも両立しているツールだと思います。リッチなテキストエディタやIDEで編集するほどでは無いが、メモ帳で編集するには心もとない、という用途で現在でもよく起動するツールの1つです。
改善してほしいポイント
・個人的には現在の機能を理解した上で適したポイントでピンポイントリリーフ的に使用しているため不満はありませんが、このツール単体でさまざまなことをしようとすると多くの課題はあると思います。例えば私はプログラミングを行いますが、言語ごとのシンタックスカラーなどには対応していません。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
・主にテキストのGrep検索や矩形選択が必要な際のピンポイントリリーフとして活躍しています。
・Grep検索とは、フォルダおよびサブフォルダ内の全ファイルから、該当の文字列を含む箇所を全て検索し結果表示するというものです。開発用のプログラムフォルダであればプログラム開発用のIDEを用いて検索することもできますが、ログファイルやエクスポートしたデータのファイルから該当文字列を検索したい場合などにわざわざIDEを立ち上げるのは億劫です。そういったケースではサクラエディタを立ち上げて該当フォルダ内をGrep検索することがよくあります。動作速度も速いです。
・矩形選択とは、テキストエディタに表示されている文字列を「四角く」切り取ってコピーする機能です。固定長のデータファイルで該当の項目のデータ箇所だけを抜き出したい場合などに重宝します。Grep検索が可能なツールは多数存在していますが、矩形選択ができるツールがなかなか見つからないため、今も必要になった際には欠かせないツールです。
・インストールしておいても特に広告なども出ませんし、容量も軽いためインストールして損のないツールだと思います。
検討者へお勧めするポイント
・メモ帳以上IDE未満、のようなテキストエディタをお探しの方にお勧めです。