非公開ユーザー
NOON|デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
ライト層の顧客に推奨する場合、ロリポップに比べて優位性は低い
ホスティングサービスで利用
良いポイント
全プランの利用歴があるわけではないがライト、スタンダード、ビジネスプロの利用歴があるユーザーとして「メールボックス」の容量を可変できる点は優れている。IMAP利用ユーザーの場合はこの点でさくらインターネットを推奨しやすい。ビジネスプラン以上でFTPアカウントを複数持たせることができることも大きい。ライトユーザーでも複数人でFTPを利用する場合にとても便利。
改善してほしいポイント
導入時にサービスサイトトップページの料金比較でロリポップと比べると金額、容量、転送量の点で推奨しにくい。比較時にロリポップより優れている点を記載してもらえると顧客とも話をしやすい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
メール利用シーンにおいてはG suiteかマイクロソフト365とは違い、ユーザーあたりの課金ではないために1ユーザーあたり5GB程度のメールボックスを10ユーザーに割り当てることで月額数千円程度のコスト削減になった。
検討者へお勧めするポイント
メールボックス容量を可変させられる点と、ビジネスプラン以上でFTPアカウントを複数発行できる点
続きを開く