非公開ユーザー
電気・電子機器|開発|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
安価に導入できるバランスのとれたレンタルサーバ
ホスティングサービスで利用
良いポイント
安くて最低限の機能が揃ったレンタルサーバだといえます。私自身、個人でホームページを立ち上げようとしていた事もあるのですが、個人でも支払っていける金額なのでその当時ですら使用する候補に挙げられるほどでした。またWebメール機能もあり、初めて使うPC等でどうしてもメールを参照しなければいけなくなった際にはさくらのレンタルサーバのページからWebメールに飛んで使うという事もできます。
改善してほしいポイント
最低限の機能が揃っていて安いため、言い方を変えると突出して良い機能があるわけではないです。その意味でときどき不安になるのはセキュリティ性でしょうか。一度、メールアカウントを乗っ取られたことがあります。その際はパスワード変更をして収まりましたが、お客様にまで私の名を語って怪しいメールが送信されてしまったため、会社の信頼を下げることにならなかったか今でも心配です。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
弊社にはパソコン関連の専門のシステムエンジニアが居ないため、難しいネットワーク構築を誰かに任せることができません。さくらのレンタルサーバの場合、比較的初心者にも分かりやすい機能の並べ方がされているので、あまりくわしくない女性でも管理をお願いできます。実際、特定の方のメール容量がいっぱいになり送受信できなくなった際も、女性にお願いして5分で容量を増やしてくれたので、システムは分かりやすく出来ていると思います。
検討者へお勧めするポイント
会社規模があまり大きくなく、最低限の機能が安価で欲しい場合であれば、このさくらのレンタルサーバでまずは十分ではないかと思います。もし会社規模が大きくなってきて、セキュリティ等を強化する必要が出てきた際は乗り換えは必要かもしれませんが、エントリーとしては十分な認識です。