さくらのレンタルサーバの評判・口コミ 全102件

time

さくらのレンタルサーバのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (14)
    • 非公開

      (83)
    • 企業名のみ公開

      (5)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (11)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (4)
    • IT・広告・マスコミ

      (49)
    • コンサル・会計・法務関連

      (4)
    • 人材

      (2)
    • 病院・福祉・介護

      (5)
    • 不動産

      (4)
    • 金融・保険

      (1)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (7)
    • 運輸

      (1)
    • 製造・機械

      (9)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (2)
    • その他

      (1)
    • 不明

      (2)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (57)
    • 導入決定者

      (17)
    • IT管理者

      (27)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

病院|社内情報システム(その他)|300-1000人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

安心安全なレンタルサーバ

ホスティングサービスで利用

良いポイント

1997年からサービスを開始している最も歴史の古いレンタルサーバ。老舗=安心というのは安直ではあるが、私は信頼しています。提供期間が長いため、関連書籍の数も他のレンタルサーバと比較して多い。問題が発生した際にWebで調べると大抵の対策方法が有志による事細かく記載されている。

改善してほしいポイント

コントロールパネルから行けるウェブメールが提供されているが、少し作りが古く文字化けを起こすことがある。また、POP3にてメールをメールクライアント(Outlook)で受け取る際に添付ファイルが添付されていると受け取りエラーが発生することがまれにある。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

他社サーバを利用しており、さくらのレンタルサーバに移行致しました。
他社サーバでは、ストレージ容量が1Gbyteにも満たない超狭小であったため、さくらのレンタルサーバの900Gbyteは、快適です。(古くからの契約で、途中で契約内容更新ができなかったため、このようなことになっていました。)
メールアドレスが無限と思えるぐらいに作成でき、職員全員に1メールアドレスを付与できています。
また、ホームページも容量を気にしないで使えるのはストレスフリーです。
さくらのレンタルサーバは途中から契約内容も変更できるとあって、20年後、30年後も安心して使えると考えています。

検討者へお勧めするポイント

安価なレンタルサーバですので、とりあえず一度使ってみては如何でしょうか?

閉じる

非公開ユーザー

組合・団体・協会|保守・運用管理|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

「脱オンプレサーバ」の有力な選択肢です

ホスティングサービスで利用

良いポイント

リモートデスクトップ接続にて容易にサーバにアクセス出来る上に、ポートやIPアドレス制御により不正アクセスを未然に回避する事が出来ます。
サーバのメモリやストレージなど選択出来ますので、利用者のニーズに合ったスペックにて運用が可能です。

続きを開く

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

安心・安全なレンタルサーバー

ホスティングサービスで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・スタンダードプランで契約していますが、比較的低コストで100GBまで使用できて便利。
その理由
・年払いの支払方法で、ひと月あたり500円以下のコストで、WordPressも使えて、比較的低コストで運用できます。

続きを開く

非公開ユーザー

衣服・繊維|社内情報システム(企画・計画・調達)|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

何でもレンタルの時代を彷彿

ホスティングサービスで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・サービス管理一覧が見やすいです。契約中の機能大項目毎に分かれている為、目視しやすいです。
・受信専用メールや自動送信メール作成にリッチ過ぎない機能が必要な場合には最適かと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ビジネスパートナー|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

安価で、セキュリティ面も安心なので当社でも導入しています

ホスティングサービスで利用

良いポイント

セキュリティ面でも問題なく、また月額費用も押さえられるので、当社のホームページや取引先のサイト制作のテストサーバとしても利用しております。また取引先の本サーバ管理としてもさくらサーバを利用しています。システム管理者も取り扱いに慣れており、もっとも導入しているサーバかと思います。

続きを開く

小林 康博

ヒロデザイン工房|デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

さくらレンタルサーバーの信頼性と安定感は抜群

ホスティングサービスで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

なんといっても信頼性と安定感は抜群で、WordPressにも対応しているので、クライアントから依頼を受けたWEBの仕事は安心して、さくらのレンタルサーバーを使用しています。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

低価格でも機能が充実

ホスティングサービスで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

初めて自社サイトを作成した時から使用していますが、これまで不具合もなく、安定していると感じてます。
サポートも充実しており、コントロールパネルから設定も、簡単にできました。

続きを開く

非公開ユーザー

不動産賃貸|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

安価で可用性の高いレンタルサーバ

ホスティングサービスで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

さくらのレンタルサーバーは、安価で可用性の高いレンタルサーバーです。ワードプレスとの相性がよく、バックアップや無料SSLのサービスも存在します。無料期間が存在するため、リスクなく試用も可能な点も評価が高いです。

続きを開く

畠 淳悟

株式会社シンエンス|その他小売・卸売|総務・庶務|50-100人未満|導入決定者

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

信頼のできる大阪の老舗企業のサービス。

ホスティングサービスで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

サポートがしっかりしています。
電話がつながりにくいときはありますが、ドメインの移管の際もサポートしてもらいながらスムーズにできました。

続きを開く

非公開ユーザー

その他小売・卸売|営業・販売・サービス職|20人未満|導入決定者

企業所属 確認済
投稿日:

サーバーが安定しています

ホスティングサービスで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

サーバーが安定していて、不調になったことがありません。
自作のCGI(書籍検索、受注)を使うことができる。SQLにも対応している。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!