さくらのレンタルサーバの評判・口コミ 全102件

time

さくらのレンタルサーバのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (14)
    • 非公開

      (83)
    • 企業名のみ公開

      (5)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (11)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (4)
    • IT・広告・マスコミ

      (49)
    • コンサル・会計・法務関連

      (4)
    • 人材

      (2)
    • 病院・福祉・介護

      (5)
    • 不動産

      (4)
    • 金融・保険

      (1)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (7)
    • 運輸

      (1)
    • 製造・機械

      (9)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (2)
    • その他

      (1)
    • 不明

      (2)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (57)
    • 導入決定者

      (17)
    • IT管理者

      (27)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

Nagasawa Masaaki

株式会社メディアナビ|ソフトウェア・SI|製品企画|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

低価格かつレンタルサーバー+αのことができるコスパの良いサー

ホスティングサービスで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

低価格でありながら、SQLやPHP、WordPressも利用可能で、基本的にコントロールパネル上からの設定で簡単に利用開始できるので、専任のサーバー管理者がいなくても運用することができます。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

運用上の支障はないので良いのですが、コントロールパネルがかなり昔から変わらず、最近のVPSサーバーなどと比べると古臭さを感じてしまいます。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

低価格で手間をかけずにスタートできるシステムということで、管理コストを抑えることができます。この価格帯ならば必要に応じて複数のサーバーを借りて運用ということもできます。

閉じる

非公開ユーザー

その他小売・卸売|その他情報システム関連職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

安価で安定

ホスティングサービスで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

長らく利用しているが、安価でかつ大きな障害が起きたことも無く安定して稼働している。プランも多く機能面での不満は無い。

続きを開く

コジマ ユウシ

株式会社リード産業|通信販売|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

お手軽で、安心

ホスティングサービスで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ビジネスプランを利用しています。

コストパフォーマンスが良く、安定していると感じます。

小規模なコーポレートサイトおよびメールサーバであれば、同社のビジネスプランで十分かと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

不動産賃貸|デザイン・クリエイティブ職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

主に中継サーバーとして。

ホスティングサービスで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

良いポイントは、抜群の知名度、価格の安さ、安定性の3点です。特に安定性の部分については、当該サーバーの調子が悪いという話がエンジニアから出たためしがありません。公式サイトを参照したところ稼働率は99.99%とのこと。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

低価格の割には安心して使えるサーバ

ホスティングサービスで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

低価格から高機能で様々なプランが用意されているので、自分に合ったプランを選ぶことができる。一番低価格なプランでもDBや独自ドメインなど一通りの機能が使えるのが嬉しい。

続きを開く
Nakajima Yuta

Nakajima Yuta

有限会社サポート・ユウ|デザイン・製作|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

比較してわかる安心のサーバー

ホスティングサービスで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

知名度があるだけではなく、価格、安定性ともに合格のレンタルサーバー。マルチドメイン対応で容量も十分あり、使い勝手がいい。

続きを開く
笹川 衛

笹川 衛

MAMOORU Concept Art.|情報通信・インターネット|プロジェクトマネージャ|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認 販売関係者
投稿日:

信頼で選ぶならお勧めのサーバーです

ホスティングサービスで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

国内のレンタルサーバーでいえば、おそらく価格と信頼性のバランスが一番いいと思う。私としては、従量課金モデルではないので、安心してサイト運営に利用できているのが一番嬉しい。

続きを開く

非公開ユーザー

Chiba Design Office|デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

信頼性と安定性は抜群、プランも豊富でオールマイティーに対応可

ホスティングサービスで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

今まで色々なレンタルサーバを利用してきたが、転送量の大きさは他サーバーと比較しても優秀。アクセスが大きいサイトでも高級プランであれば問題なく利用できる。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

安定したサポート付きで低価格帯から利用できるレンタルサーバー

ホスティングサービスで利用

良いポイント

トラブルなどがった際のサポート品質が高く、専用サーバーで難しいコマンド操作などが必要な際にも的確にアドバイスをしていただけるなど、安心できるレンタルサーバーです。

続きを開く
田中 志歩

田中 志歩

株式会社Life Arc System|ソフトウェア・SI|品質管理|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

外出先でも便利に使用できる

ホスティングサービスで利用

良いポイント

好きなデバイスで扱えるので、会社のPCでも自分のスマホやタブレットでも、時に応じて自由に作業できる。メールを検索しやすいのが使いやすいポイントである。サポートも親切で安心でき、老舗なので二重に安心して使える。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!