非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|ITアーキテクト|300-1000人未満|ビジネスパートナー|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
販売関係者
投稿日:
「営業管理」であれば素早く導入できる
良いポイント
「営業管理」という目的であれば、個別の作りこみなしですぐ使えます。
リマインドや日々の営業活動を一つのプラットフォームで管理できるので、
使う側・管理する側も負担を大きく減らせることがよいと思います。
改善してほしいポイント
設定項目が多く、どこを設定すれば良いのか迷う場面が多々あります。
マニュアルサイトや検索機能は豊富なのですが、ヒントなど
設定すべき内容が一目でわかる機能があるとよいと思います。
他システムからのデータ連携など、少し難易度が高いことをしようとすると、
システム会社さんにお願いしなければ難しいです。
自分たちでもう少しカスタムできればよいと思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
明確にその日に行わなければならないタスクの明確化がされ、
訪問件数・報告件数ともにExcel管理の時より増えました。
また紙での報告書が減ったことによる省資源化にも寄与しています。
検討者へお勧めするポイント
「まずはシンプルに営業管理・顧客管理から始めてみよう」という場合でも
一般的なツールは揃っているので始めやすいと思います。
続きを開く