永草 義崇
株式会社Eternal Grass|床屋・美容院|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
業務の効率化とサロンの能力を数値化
良いポイント
サロンアンサーを使う目的は大きく分けて二つ。ひとつは業務の効率化。各種帳票をすぐに出せるから税理士とのやりとりが楽でミスがありません。また外部の予約サイトとほぼ瞬時に連携・同期できるのでダブルブッキングなども99%防げます。ふたつめはサロンの現在の能力を数値化してくれるところ。リピート率や全体数から見た新規のバランスなど自サロンの弱いところや強いところが見えてきます。サロンアンサーがあるからLTVが上がる、なんてことはありませんが経営者がどこに力を入れなくてはいけないのか。LTVはあがらないのはここが弱いからだよ、なんてことを的確に診断してくれます。
改善してほしいポイント
サポートの人間力をあげてほしい。システムのトラブルに対処する部署なのでシステムの不具合に強い人材を配置してるのだろうとは思いますがトラブルがあった時に1番必要なのはお客様を安心させることだと思います。寄り添った言葉や話し方が特別に必要になるのがサポートだと思っているのですがそこがかなり弱いと感じます。淡々と高圧的に話されたり、滑舌が悪く聞き取れなかったりということがあったので改善をお願いしたいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
グラフ機能を使って新規客のバランスを確認したり、リピート率を確認して個々のスタッフへの指導したり、いつもの来店周期から遅れた方にメッセージを送ったりできるので失客する前に手をうてたりしました。