非公開ユーザー
その他小売・卸売|社内情報システム(企画・計画・調達)|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
メンテナンス性が良い
ローコード開発ツールで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
①ポジティブシンキング(ネガティブロジックを定義する必要がない)
②Sapiens の中で定義した情報は、すべて知識ベース(アプリケーションリポジトリー)に決められた形式で格納されている
その理由
①「出荷したら在庫を減産する」といった定義を行うだけで、その逆の処理(出荷取り消ししたら在庫を戻す)は定義する必要がないため、開発工数が削減できること
②、現場からの要望でシステムを改修する際の影響調査も容易になり、メンテナンス性が向上するため
改善してほしいポイント
・モバイルファーストなUIの開発ができると良い
⇒モバイル端末の普及に伴い、現場利用のニーズが高まってきている
・やりたいことから逆引きできるようなマニュアルがあると良い
⇒導入障壁が低くなる
・企業内製化ツール向きなので、技術情報があまり公開されていない
⇒技術情報の共有や交流の場があると、新規導入におけるハードルは下がると思う
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
開発自体の工数減、メンテナンス性が向上したことで、社内で新しい施策が上がってきても、Sapiens を使って迅速に対応することができるようになった。