非公開ユーザー
その他製造業|社内情報システム(その他)|300-1000人未満|エンジニア
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
APCのUPSは安心です
UPS(無停電電源装置)で利用
この製品の良いポイントは何でしょうか?
UPSはほとんどAPCを使用していますが一度も壊れたことがなく信頼できる機器だと思います。
NASを接続していますが、停電時も正しくシャットダウンされ安心して運用できています。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
バッテリィが大半を占めるため本体自体が重いです。
そのため、移動や設置が少し難点です。軽量化されたバッテリィの開発は難しいと思うので
本体の下にロック可能なキャスタを設置するなど、工夫がほしいです。
バッテリィの取り外しも少し手間なので、もう少し簡単に取り外しできるようになればいいです。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
以前設置していた他社製のUPSが故障し、しばらくの間、事務所の点検などによる停電時に
都度手動でNASをシャットダウンし、出社時に電源を入れる運用を行っていました。
新しくUPSを購入し、これらの手間が省け、急な停電も安心です。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
APCのUPSなら設定も難しくないのでお勧めです。
続きを開く