非公開ユーザー
総合(建設・建築)|ITアーキテクト|300-1000人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
気軽に受講ができる
LMSで利用
良いポイント
部内メンバーの日常的な自己学習を促す目的で契約しています。
対話型の授業形式なので、根を詰めなくてもYouTube動画を見るような感覚で気軽に受講することができ、継続しやすいことが特に良い点と感じています。
また、登録者の受講状況を確認できたり、受講者ごとに推奨する講義を割り当てられたり、管理機能が充実していることも管理者としては助かっています。
改善してほしいポイント
特定の講義動画を再生した後の動線を改善していただきたいです。
例えば、シリーズもので第1回目の動画を再生後に画面を閉じるしかなく、第2回を再生したくてもスムーズに辿り着けません。 例えば、動画画面からその講義のタイトル画面に戻るリンクがあったり、関連する動画へのリンクが出たりするなど、動画再生後の使い勝手が良くなると有難いです。
また、マイページにあるような受講者本人が受講した実績が、メインの画面でもある程度見えると、達成感が得られるのではないかと思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
思考術やコミュニケーション術などのヒューマンスキルを学ぶことに適しており、基本スキルの強化に貢献しています。 また、e-Learningコンテンツを従業員に提供することで、学びの意識を高めることにも繋がっています。