SECURE DELIVERの評判・口コミ 全18件

time

SECURE DELIVERのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (1)
    • 非公開

      (16)
    • 企業名のみ公開

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (0)
    • 飲食・宿泊

      (1)
    • サービス

      (2)
    • IT・広告・マスコミ

      (3)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (1)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (2)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (6)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (2)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (11)
    • 導入決定者

      (2)
    • IT管理者

      (5)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

専門(建設・建築)|社内情報システム(CIO・マネージャ)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

大容量ファイルの転送に向きますが。。。

ファイル転送サービスで利用

良いポイント

この製品の基本的な機能としては、ファイルの受け渡しです。
特に1ファイルの容量については、他社サービスよりも遥かに大きいファイルの送信が可能です。
当社では1ファイル数十GBのデータを顧客や関係先に送付することがあるため重宝しています。
また、アカウント毎の課金ではなく、送信通数とファイルサイズに依る課金のため、
使用した分だけ費用が発生するため、従業員全員登録しておいてもよく、運用面でも助かります。

外部の方にデータを送ってもらう「引き取り」機能や、
誤送した場合もサーバー上で削除すればよいので、機密情報のファイルでも安全に扱えます。

改善してほしいポイント

大容量ファイルはアップロード時にエラー無く中断していることがあります。
セッションが切れたような感じでしょうか。
せっかく大容量ファイルの送信ができるのに、アップロードできないというのは悩ましいポイントです。
あと、海外だと速度が遅いとも言われます。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

「良いポイント」にも書きましたが、
当社では1ファイル数十GBのデータを顧客や関係先に送付することがあります。
過去には物理的なメディアで送らざるを得ず、日数がかかりました。
アップロードやダウンロードに時間はかかるのですが、
アップロードしつつ別作業をする、帰宅時にダウンロードを実行させたまま帰るなどで、
ファイル送受信にかかる時間を感じにくくなりました。

閉じる

非公開ユーザー

印刷|その他一般職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

操作が簡単

ファイル転送サービスで利用

良いポイント

見た目がわかりやすく操作方法も簡単。
相手先を登録しておけば簡単にファイルを送る事ができるし、誤送信の心配がない。

続きを開く

非公開ユーザー

総合(建設・建築)|総務・庶務|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

大容量のファイル転送に有効

ファイル転送サービスで利用

良いポイント

以前は別システムを利用していたのですが、セキュリティ的な問題がありこちらに乗り換えました。
10GBまでのファイルまで対応していて、CADデータのやり取りなどに重宝しています。
ファイルの数は10個までという制限がありますが、フォルダに入れてZIPファイル化すれば問題ありません。
ブラウザ上からメールを送る感覚でファイルをやり取りできるのが一番のメリットだと思います。
PCに疎い利用者にとってはクラウドのファイル共有より、こういったシステムの方が使いやすいようです。

続きを開く

非公開ユーザー

不動産開発|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

インターフェイスがシンプルで使いやすい

ファイル転送サービスで利用

良いポイント

・ユーザ画面にログインした後に「お届け便」「往復便」「引き取り便」の3つが出て
使いたい状況の時にどれを使えばよいか直感的に分かりやすいと思う
・使い方はそこまで複雑でないので、別途詳細なマニュアルを作らなくても
ある程度ユーザ側で使用することができる
・ユーザ数でライセンスが決まっているわけではなく使用量でプランが決まるため
とりあえず導入するということができる

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

大容量ファイルを簡単に送受信できる

ファイル転送サービスで利用

良いポイント

・各企業で容量制限などでメールソフト(Outlookなど)では送れない大容量のファイルも送る事が可能となります。
・また、セキュリティについても、自動的にパスワードを設定することも容易でできます。
・送付先でのダウンロード状況についても確認ができます。
・件名に自動的に会社名をセットすることができます。
・マニュアルを見なくとも、通常メールでファイルを送信していれば、基本的な操作は直観的に対応可能な点もメリットです。

続きを開く

非公開ユーザー

ジャパン・リニューアブル・エナジー株式会社|電気|その他の設計|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

Secure Deliver使用感

ファイル転送サービスで利用

良いポイント

送信側・受信側ともITスキルの高低を問うことなく、誰でも使用することができる敷居の低さ。長年使っているが、これまで受信側から使用法について質問を受けたことがない。

続きを開く

非公開ユーザー

その他|社内情報システム(企画・計画・調達)|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

簡単に操作ができるファイル送受信サービスです。

ファイル転送サービスで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・UIがシンプルで使いやすく、初めてのユーザでも簡単にファイルを送受信できる
・ある程度の大容量(60GB)のデータを送ることができる

その理由
・受け取った側も操作に迷うことなくファイルをダウンロードできると好評でした。

続きを開く

非公開ユーザー

その他|総務・庶務|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

よくあるタイプのファイル送信システム

ファイル転送サービスで利用

良いポイント

会社で全社員に導入している、クラウド型ファイル転送・送受信サービスですが、使い方は難しくなく、簡単に送ることが出来ます。
容量も60GBまでは遅れるようなので、ある程度のファイルは送受信可能かと思います。

続きを開く
  • 1
  • 2

ITreviewに参加しよう!