Secure Meetの製品情報(特徴・導入事例)

time

ITreviewによるSecure Meet紹介

Secure Meetとは、チャットプラス株式会社が提供している音声認識ソフト、Web会議向けリアルタイム音声翻訳ツール、Web会議システム製品。ITreviewでのユーザー満足度評価は5.0となっており、レビューの投稿数は1件となっています。

Secure Meetの満足度、評価について

Secure MeetのITreviewユーザーの満足度は現在5.0となっており、同じ音声認識ソフトのカテゴリーに所属する製品では2位、Web会議向けリアルタイム音声翻訳ツールのカテゴリーに所属する製品では2位、Web会議システムのカテゴリーに所属する製品では2位、となっています。

バッジ 満足度 大企業 中堅企業 中小企業
- 5.0 - - 5.0
レーダーチャート 価格 使いやすさ サポート品質 導入のしやすさ 機能への満足度 管理のしやすさ
5.0 5.0 5.0 5.0 5.0 5.0

※ 2025年09月12日時点の集計結果です

Secure Meetの機能一覧

Secure Meetを導入して得られた効果やメリット

ツールは導入するだけでなく、その後どんな影響があったのかが一番重要となります。 では、Secure Meetを導入することでどんな効果や、メリットがあるのでしょうか?実際に投稿されたレビューからその一部をご紹介します。

    非公開ユーザー

    ドローイングブックストア|情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済 利用画像確認
    投稿日:

    スケジュール機能が見やすい

    Web会議システムで利用

    良いポイント

    他のビデオ通話システムにもスケジュール管理機能があるものはありますが、Secure Meetのスケジュール機能は他のビデオ通話システムよりも見やすいです。スケジュール表がカレンダー形式になっているので、日にちを間違えにくいです。会議の時間をときどき忘れる人はいますが、スケジュール機能があれば忘れ防止になるので効果的です。

    地味な機能かもしれませんが、レポートタブから操作履歴が閲覧できるのも便利です。操作履歴機能があるので、複数の管理者を置きやすいです。操作ログにはIPアドレスも表示されるので、不正操作を防ぐ効果もあると思います。

    また「ミーティングをパスコードで保護する」をオンにすると、セキュリティ度はかなり高くなると思います。ビデオ通話システムのセキュリティに不安を感じる人はいますが、パスコードで保護をすればまず安心だと思います。

    続きを開く
Secure Meetの詳細
開発・提供元の情報

ITreviewに参加しよう!