非公開ユーザー
介護・福祉|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
案件進捗管理が楽ちん
良いポイント
優れている点・好きな機能
〇検索条件が複数存在するので、いろんなパターンで検索結果を確認することができる
例えば、
・営業履歴を件数だけでなく、月、日、四半期ベースでいつだれがどのような営業したのか把握できる。営業内容について、上長が次回は「●●の提案をしてみてはどうか」といったコメントが入力できる
・営業訪問先の業態(病院、老人保健施設、居宅介護支援事業所など)を絞り込むことができる
〇案件のフェーズ管理が分かりやすい
例えば
・案件1件ずつフェーズがどの部分(内覧誘導中、内覧確定、申込、サービス開始など)で止まっているのか把握することができ、追客活動の支援を遠隔で指示することができる
改善してほしいポイント
欲しい機能
・現在は案件フェーズが更新された場合自動で関係者へメール受信されるが、1つ1つ業者に設定してもらわなくてはならないため、メールを発信する機能についてはユーザー自らが設定できるとありがたい
・営業担当者が営業し既に登録されている営業訪問先が見つけられず、新たに営業訪問先を新規で登録してしまっている。重複した営業訪問先は手作業でクレンジングしているため、クレンジングが追い付いていない。
そのため、自動名寄せ機能があると大変ありがたい
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題
・案件進捗管理
→案件1つずつどのフェーズにいるのか把握することができ、案件追客指示ができるようになった
・流入分析
→直近はどこの営業訪問先から案件の相談がきているのかわかるようになった
・営業件数管理、・案件件数管理、・成約件数管理
→1件1件手作業で営業数、案件数、成約数をカウントしていたが、現在は戦略箱で一括管理ができるようになった
・拠点別、個別成果管理
→案件登録者が一目で分かるようになり、どの社員が成果を上げているのか一括管理ができるようになった