非公開ユーザー
不明|システム分析・設計|不明|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
投稿日:
開発時に便利なMySQLクライアント
その他 ITインフラで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
Sequel Proを使うことで,Dockerを使った開発でMySQLサーバに接続し,データベースを直接確認することができます。
書き込まれているデータを直接確認できるので,バグの原因究明がやりやすくなります。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
macOS 10.14(Mojave)にアップデートした辺りからクラッシュすることが多くなっているような気がします。クラッシュした後もう一度開くのが面倒なので,バグを修正してほしいです。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
開発しているWebアプリケーションで,レコードを書き込んだはずなのになぜか表示されないバグや,表示されるデータがおかしいバグがあったときに,データベースに実際に書き込まれているデータを確認することで書き込むときに問題があるのか表示するときに問題があるのかを切り分けることができます
続きを開く