Shared Meeの評判・口コミ 全7件

time

Shared Meeのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (2)
    • 非公開

      (2)
    • 企業名のみ公開

      (3)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (3)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (0)
    • IT・広告・マスコミ

      (0)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (1)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (3)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (4)
    • 導入決定者

      (2)
    • IT管理者

      (0)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順
sato yuki

sato yuki

佐虎建業有限会社|総合(建設・建築)|総務・庶務|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

親切丁寧

タレントマネジメントシステムで利用

良いポイント

Shared Meeの導入によってまずはアナログ作業からの脱却。時間短縮、クラウド上で皆で共有出来、こちらを見ながらの会議もスムーズに出来ます。また導入の時は大変親切丁寧に教えて頂きました。わからない事があればメール電話にて対応して頂き大変感謝しております。

改善してほしいポイント

導入してまだ間もないので使用しながら改善点などあれば聞いていきたいと思います。今は大変満足して使用しています。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

クラウド上で出来るので会社にいなくてもどこでも見れたりするので大変便利です。またリアルタイムで売上が確認出来たり、誰がどんな状況なのかもすぐ把握出来ます。

閉じる

非公開ユーザー

株式会社エイエス電気|電気・電子機器|社内情報システム(CIO・マネージャ)|20-50人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

複雑な人事管理をShared meeでシンプルに

タレントマネジメントシステムで利用

良いポイント

〔優れている点・好きな機能〕
・導入までのサポートが素晴らしかった。
・簡単なデータインポートでスキルが可視化でき、比較対象も複数のパターンで指定できるところ

〔その理由〕
・細かく弊社の要望をくみ取っていただき、シンプルにシステムに反映してもらった。
 打合せの進め方も分かり易く、導入の不安が全く無かったです。
・前年度スキルや役職平均など、現状のスキルに対しての解析がシンプルで簡単にできる為。

続きを開く

非公開ユーザー

建築・鉱物・金属|総務・庶務|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

採用の情報を自動的に集約できる

タレントマネジメントシステムで利用

良いポイント

フォルダやスプレッドシートを使用してアナログで入力していたデータが、年度ごと職種ごとなど情報の整理が自動的になされているので、データとして可視化することが容易になりました。

続きを開く

非公開ユーザー

ワゴジャパン株式会社|その他小売・卸売|人事・教育職|100-300人未満|ビジネスパートナー|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

一括管理での利用しやすさを実感

タレントマネジメントシステムで利用

良いポイント

様々な情報をまとめることができ、管理のしやすさが一番いいと感じています。

◆導入して特によかったと感じたこと
1)採用関連
 応募から採用決定までの流れが一連で管理でき、担当者が同じように確認できること
 応募者への質問等一次から二次へと進む際の内容を事前確認できること
 評価テンプレ-トの作成で面談者が確認しやすくなったこと
2)研修関連
 受講後のレポ-トよりデータを素早く出せる点がよい
 同じ研修の部署単位評価も出しやすい
 グレ-ドで受講対象の確認ができやすくなった
 
◆その理由
1)採用関連
 導入前は管理場所も含め、バラバラで都度検索に時間がかかっていた
 面談時の質問や評価が確認しづらく、都度担当者に事前確認の必要があった
 評価表テンプレ-トで質問のばらつきがなくなった
2)研修関連
 導入前は研修後の受講者の意見や上長の意見を反映しづらかった為(フィ-ドバック)
 研修の受講階層が分かりづらかった点が、グレ-ド等によりチェック表示できるので一目で確認できる

続きを開く

非公開ユーザー

Wago company of Japan, Ltd.|電器|経営・経営企画職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

結果の分析、可視化が可能になりました!

タレントマネジメントシステムで利用

良いポイント

人事考課、目標管理の進捗確認がレポートから確認可能になり、ダッシュボード機能で可視化が可能になりました。達成、未達、を一覧で確認出来るため、時間、工数削減にもつながりました。

続きを開く
樫本 晃宏

樫本 晃宏

㈱三和鋲螺製作所|鉄・金属|人事・教育職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

スムーズに情報共有が行えます

タレントマネジメントシステムで利用

良いポイント

ShardMeeを導入してから、採用に関する情報共有がとてもスムーズになりました
これまではメールや口頭でのやりとりが中心で、情報の行き違いや確認漏れが発生しがちだったのですが、ShardMeeに採用情報を集約することで、担当者が簡単にアクセス・確認できるようになりました。
候補者のステータスや面接の予定、評価コメントなど、詳細な情報もひと目で把握できてとても便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|経営・経営企画職|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

人事業務の仕組化

タレントマネジメントシステムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・Salesforceと同じプラットフォーム
・高いセキュリティ
・カスタマイズ可能な点
・レポート・ダッシュボードの作りやすさ

その理由
・同じプラットフォームの別ソフトとの親和性
・運用しやすい

続きを開く

ITreviewに参加しよう!