非公開ユーザー

その他小売・卸売|宣伝・マーケティング|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

コーポレートサイトリニューアル時に乗り換えました

CMSで利用

良いポイント

既存のサイトは仕様が古く、静的なHTMLで全て構築されていました。
とは言え、専門のスタッフが常駐するわけではなく、総務スタッフがネットの基本的な知識と、既存のコードのコピペでなんとか更新している状態で、一部レイアウトが崩れてしまうと、原因がわからずにそのままでした。
WordPressなども考えたのですが、ある程度専門的な知識が無いと継続しての更新は難しいと考え、ShareWithを選びました。

・知識がほとんど無いスタッフでも、ページの更新が比較的容易にできること。
・管理者の権限レベルを分けたり、変更を許可するページを階層で指定できるので
 →人事は採用関連の更新のみ
 →IR関連はIR関連ページの更新のみ
とサイトを管理するにあたり、安心してページの更新を各部署に振り分けられます。
・金融機関なども利用しているとのことで、セキュリティ的に安心できる点も選定ポイントの一つでした。
・比較的開発期間が短かったのもメリットです。プロジェクトが始まってから、4ヶ月ほどでサイトのリニューアルが完了しました。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!