Shelterの評判・口コミ 全1件

time

Shelterのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (0)
    • 非公開

      (1)
    • 企業名のみ公開

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (0)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (0)
    • IT・広告・マスコミ

      (0)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (1)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1)
    • 導入決定者

      (0)
    • IT管理者

      (0)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

電気・電子機器|資材・購買職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

格安で脱エクセルするには良いかも

ノーコードWebデータベースで利用

良いポイント

月額15,000円で20GBまで保存可能できて、この手のサービスでよくあるのは、アクセス人数に対して費用発生することが多いのですが、Shelterは無制限です。なので、月額15,000円に納得できれば、すぐに全社導入できるところです。
そして、データベースに特化する場合、20GBを使用するにはかなりのデータが必要となりますので、まず当面は15,000円で運用できると思います。
あと、データベースの入力するためのフォームについても、複雑な操作を除いては少しの勉強で作れますので、少しPC好きな人がいれば簡単に脱エクセルの環境構築はできると思います。

改善してほしいポイント

データの登録する時や、更新する時に全部更新出来たのかなど分かりにくい。
もう少し文字の大きさを変えれたり、表示の仕方に多様性があるといい。
なぜならば、何か申請・登録をShelterに取り込むと、WEBページでかなり大きな範囲になって、
スクロールしないと見えなくなったり、
データベースの表で文字制限で消えたりしてしまう。
費用の問題だろうが、複雑なことは出来ない。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

エクセルで管理していたものについて、操作の誤りでデータの改ざんや削除される可能性があるので、どうしても共有が限定されてしまい、結果、問い合わせに対して回答することになっていましたが、これによって操作の誤りによるトラブルは避けられるし、見せたくない情報は権限で表示できなくなるので、他部門に情報公開できるようになりました。
また、エクセルだと保存しているフォルダを探す必要がありますが、Shelterにこういう情報を全部保存することで、Shelterだけを見に行けば、必要な情報が得られるようになることもメリットかと思います。

検討者へお勧めするポイント

格安でエクセルフアイルの社内共有をしたい人。
但し、複雑なことは出来ません。

閉じる

ITreviewに参加しよう!