非公開ユーザー
電気・電子機器|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
機能の豊富なレンタルショッピングカート。注文管理が多機能
ECサイト構築サービスで利用
良いポイント
ECを運営するうえで必要な機能がきちんと管理画面に備わっている。
一部のショッピングカートサービスには
・注文スリップ印刷
・サイトを稼働させたままの在庫数の更新
・指定注文だけのCSVエクスポート
などといった基本的な機能がなぜか欠けていることがあるのだが、
Shopifyでは海外のサービスにもかかわらずこういった機能がきちんと整っている。
採用に際して好印象を受けた。
改善してほしいポイント
海外産のサービスなのでしかたないが、
「ゆうちょ銀行先払い」
のようなきわめて日本ローカルな設定がデフォルトで存在しないところ。
第三者が提供している拡張機能などでなんとかなるのだが、
こういったところのローカライズも徹底してもらえるとさらに安心して使えると思う。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
既存のレンタルショッピングカートサービスでは、
・デザインがかなり古い
・管理画面の機能が不十分
ということがあり、これらをきちんと解決できるサービスを探していた。
Shopifyは、これらの機能がきちんと実装されているというのももちろんだが、
拡張性が高いため、第三者や自社で不足機能を追加できるのもイザというときの備えとして
安心できることが採用の決め手になった。
ほかに機能面での細かなメリットとしては、
LINE・Slackなどへの受注通知送付がすぐにおこなえる点が挙げられる。
メール通知だけだとほかのメッセージに埋もれて取りこぼしやすいため
複数のチャットサービスに通知が送れることは顧客対応をすばやくするうえでも大きな効果を生んでいる。
利用料金が安いのに比較すると、信頼性と機能性の高さが際立つサービスだと思う。