非公開ユーザー
日用雑貨|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
初心者でも簡単にECサイトを作れ、カスタマイズ性にも優れる
ECサイト構築サービスで利用
良いポイント
UIが直感的で初心者にも非常に分かりやすい操作性。
WMSとの連携もかなり開発が進んでいる為、「EC倉庫が使っているWMSと連携ができない…」という事はほとんどない。
豊富なテンプレートから選んでシンプルなデザインにも、おしゃれなデザインにもできるためカスタマイズ性が高い。
アプリが非常に豊富で「こんな風な機能を付けたい」、と思ったら大体実現が可能であると感じるほど、たくさんのカスタマイズアプリが提供・販売されている。
改善してほしいポイント
ブログ機能があるのは嬉しいが、ブログ作成時の画像のアップロードはかなり動作がもっさりしてる感はある。
また、海外発祥のサービスの為、日本語テーマが2025年1月時点では現状1つしかなく、それを使うとなると5万近くの導入費用が掛かるため現状は海外テーマを購入し、カスタマイズで翻訳をしていく必要がある(難しい作業ではないが時間が掛かる)。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
自社ECの立ち上げとクラウドファンディングに使用した。
ブログ機能でクラウドファンディング商品の制作進捗を報告できたのが非常に良かった。
個人的には自社ECにはブログ機能は必須と考える。
検討者へお勧めするポイント
利用料金の安さ、カスタマイズ性、デザイン性、操作性の簡単さを求めるならShopify一択で良いと思うほどに機能は充実している。