志村 泰三
合同会社ヒューマン・アクセス|情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
既存のWebサイトに組み込みやすい、自由度の高いカート
ECサイト構築サービスで利用
良いポイント
すでに展開している商品紹介ページに、個別にボタン用HTMLを埋め込んでいくだけでかんたんにカートシステムが導入できた。来客は、ページ遷移は最小限におさえつつ、セキュリティ上必要なところでは遷移して支払いができるように注意ッぶかく設計されている。簡単さと、システムの信頼性が両立できたサービスなところがよい。
いっぽうでAPIがかなり広く公開されているので、今後は自分でもさまざまなカスタマイズを展開していける可能性を感じており触っているだけで楽しいところもよい。
改善してほしいポイント
デフォルトで埋め込み用に提供されるソースコードで、
「どこまでが必須か」
「どこからが勝手にいじってもよいか」
が明記されていないのがちょっと怖い。プログラムがわかれば「だいたいこのあたりは大丈夫だろう」という感覚で触ってしまうが…。
なにかの文書を提供してくれると助かる。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
・情報量は多いが、情報量が多すぎてショッピングカートサイトへ移行しづらい
・ショッピングカートサイトのデザインと整合性が取れない
ような既存商品情報サイトを、ちょっとした作業だけでECサイトへ転換することができた。昔はこういう埋め込み型のサービスはもっと多かった気がするのだが選択肢が少なくなっていただけに、Shopifyの存在はうれしい。