内山 敦史
株式会社シー・アール・エム|印刷|社内情報システム(企画・計画・調達)|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
管理画面がしっかりしていて他システムと結合しやすい
ECサイト構築サービスで利用
良いポイント
商品の登録・在庫の管理周りの画面がしっかり作りこまれている。
商品ページは自由度は高くないのだが、画像はドラッグ&ドロップするだけでサイズも気にせずに使え、
Word感覚で文章を書ける。
国内の安価なショップサービスと異なり、SKUとJANをきちんと登録できる。
ショップを稼働中に在庫を追加しても問題がないよう、
入出庫管理のアルゴリズムがきちんとできている。
改善してほしいポイント
日本特有の
・銀行振込先払い
・都道府県名先入力
といった慣行が、最初から画面に適用されていない。
設定するには管理画面のかなり深いところをいろいろといじらなくてはいけない。
ここが直れば1000円弱という価格帯も合わせて国内の中小EC事業者はすぐ採用すると思う。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
・ショッピングカートの機能だけを提供してくれる
・APIがそろっている
サービスを探し、いろいろと検討した結果条件を満たすサービスの中で最安値がShopifyだった。
それだけにコストパフォーマンスは高く、採用した甲斐を強く感じている。
APIのおかげで社内システムとの連携が今まで以上にやりやすくなった。