金井 洋一
株式会社ライム|専門(建設・建築)|社内情報システム(企画・計画・調達)|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
管理画面がモダンでシステムもモダン
ECサイト構築サービスで利用
良いポイント
個人的に日本のECカートシステムなどには00年代以降あまり進化していないという印象をおぼえているが、
Shopifyは管理画面からして昨今のモダンなReactなどの技術を使って作られている。
そのため操作感がよく、見やすい。
自社サイトにカートを埋め込んだ際も、
PCだけでなくスマートフォンでも違和感なくさくさく動作するようになっており
サイトの印象がモダンになる。
ショッピングサイトには印象も大事なのできわめて重要だと思っている。
改善してほしいポイント
遷移画面中の文言をちょっと直したいと思うと、
通常プランでは不可能で
料金も個別問合せの高級のものになってしまうところ。
また、決済手段に標準のShopify Payment以外の追加をしようとすると
決済手段によっては突然会員IDの入力を求められるなど
カゴ落ちしやすい設計になっている気がする。
後者だけでも改善してもらえるとより購買率が上がると思う。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
国内のレンタルショッピングカートは、
デザイン面での問題もそうだが
決済料率が高かったり月額利用料金が高いという欠点を感じていた。
Shopifyの場合は決済料率がカード決済のぎりぎりまで切り詰められていて
ショップオーナーにとってはとてもうれしい水準になっている。
固定費はもちろん、売上にともなって発生する費用を大幅に低減することができた。