SMBCクラウドサインの評判・口コミ 全48件

time

SMBCクラウドサインのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (4)
    • 非公開

      (41)
    • 企業名のみ公開

      (3)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (4)
    • 飲食・宿泊

      (2)
    • サービス

      (2)
    • IT・広告・マスコミ

      (9)
    • コンサル・会計・法務関連

      (4)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (1)
    • 不動産

      (7)
    • 金融・保険

      (8)
    • 教育・学習

      (1)
    • 建設・建築

      (1)
    • 運輸

      (3)
    • 製造・機械

      (4)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (1)
    • その他

      (1)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (30)
    • 導入決定者

      (15)
    • IT管理者

      (3)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

経営コンサルティング|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者

企業所属 確認済
投稿日:

業務が圧倒的に効率化

電子契約サービスで利用

良いポイント

仕事柄、秘密保持契約の締結が多いのですが、都度、郵送・押印・返送と双方の時間もコストもかかっていた中で特に時間的コストが圧倒的に軽減されたことが大きいです。
基本的に間接部門を圧縮して経営していることもあり、郵送・管理に伴うその負荷が大きく軽減されます。合わせて、海外にいることの多い責任者の私がどこにいても確認できるのも非常に大きなポイントです。
さらに印紙代の節約にもなるので、メリットしか感じておりません。

改善してほしいポイント

今のところ改善してほしいポイントは特にありませんが、期待することとして関連会社に海外法人が多い弊社としては、海外法人と日本の国内企業との契約をこちらで契約できるようになるとさらに業務が軽減化されます。
この点は法律が絡むことなのかもしれないでの法務にも確認しながら進めていければと考えています。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

解決できた課題・具体的な効果
・海外出張が多い中での契約締結業務で場所を問わず対応できる点
・郵送代、印紙代などあらゆるコストを軽減できる点
・紙ベースでの管理だったものがデータで管理できることから検索性もアップした点

閉じる

非公開ユーザー

食料品|総務・庶務|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

取締役会議事録の電子化用途

電子契約サービスで利用

良いポイント

管理者側・利用ユーザー側それぞれにおいて、シンプルで使いやすいのが良いと感じました。
導入において不明な点があった場合も、サポートの体制も万全なので安心して対応することができました。

続きを開く

非公開ユーザー

その他小売・卸売|法務・知財・渉外|50-100人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

今までの契約締結業務は何だったんだろう

電子契約サービスで利用

良いポイント

様々な会社から電子契約に関するサービスが提供されていますが、基本的にメールアドレスが契約のベースになりますので、契約相手の特定という部分に根本的な疑念を持っていました。SMBCクラウドサインには「リクエスト機能」というものがありますが、これは契約締結の過程において送信先(契約相手)に一定の資料添付を求めることができるというものです。例えば個人のお客様には本人確認情報として免許証の写しや、法人のお客様には登記事項証明書や業務権限証明書などを求め、営業担当者が把握しているメタ情報を合わせることで当初抱いていた疑念を完全にクリアすることができました。添付するデータはPDFファイルはもちろんですが写真データ(JPEG)も可能で、1人1台はスマートフォンを持つ時代において、特に個人のお客様へも抵抗なく電子契約をご案内できる点が素晴らしいです。

続きを開く

非公開ユーザー

食料品|会計・経理|1000人以上|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

請求書の電子発行用途の導入

電子契約サービスで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・シンプルで優れたユーザインターフェース
・直感的に動かせる操作性
・相手方のユーザ登録やソフトウェアインストールが不要な点
・ライトプラン故に、月額利用料が非常に安価
使い勝手的にはマニュアル等が不要と思うほどシンプルで分かりやすいため、導入に際しユーザへの説明に工数を割く必要がなかった。この操作性の良さは、当然相手方に対しても有効であり、大きなメリットと思う。

続きを開く

非公開ユーザー

食料品|会計・経理|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

請求書の電子発行用途

電子契約サービスで利用

良いポイント

とにかくシンプルで分かりやすい点。マニュアルがなくても直感的に操作できるのは特筆すべき特徴。ライトプランということもあって管理項目も少なく、管理側として運用するのも楽です。

続きを開く

非公開ユーザー

組合・団体・協会|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

初めての電子契約システム導入

電子契約サービスで利用

良いポイント

今回、初めての電子契約システムの導入でしたが、導入から利用まで非常に簡単でスムーズに行えました。また、操作もシンプルで分かりやすく、とても使いやすいです。

続きを開く

非公開ユーザー

不動産売買|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

簡単な操作で利用できる。

電子契約サービスで利用

良いポイント

操作が簡単で、使い勝手が良い。電子契約対応可能な取引先も増えてきているので、郵送代、印紙代の経費削減になり、また遠隔での契約が出来るので重宝しております。

続きを開く

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|社内情報システム(企画・計画・調達)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

契約書の電子化で導入

電子契約サービスで利用

良いポイント

・国内サービスのため電帳法対応が1つのサービスで完結される点。
・国内シェア、知名度ともに高いサービスであるため、取引先も安心して使っていただける点。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|会計・経理|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

シンプルな操作性が◎

電子契約サービスで利用

良いポイント

オンラインで契約書が締結でき、電子証明による客観性も紙より担保される。
また契約書の管理も締結後シームレスにオンライン上で行えるため労力の削減になる。
UIがシンプル、複雑な設定も不要で直感的に使えるため受領側の企業に対しても電子契約の提案を躊躇することなく行える。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|法務・知財・渉外|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

簡単に使えるサービスです

電子契約サービスで利用

良いポイント

設定や操作が非常に簡単で、難しいことは一切不要です。
受領側の操作も簡単なので、送信先の負担も軽く、ビジネス利用しやすいです。
どこまで承認が進んでいるかも一目で分かり、必要に応じてリマインドメールを送信できるのもポイントが高いです。
導入時のサポートも丁寧なので、「まずは気軽に使ってみようかな」という気持ちで始められます。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!