非公開ユーザー
パラシュート株式会社|広告・販促|社内情報システム(その他)|20-50人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
初期費用・月額費用なしが決め手になりました
SMS送信サービスで利用
良いポイント
スポット利用するために導入しました。
返送された荷物の再送を希望するかどうかを確認するために SMS を使用しています。
一斉 or 都度送信可能、サービス利用の維持費用が安価、という条件で探したところ SMSLINK が見つかり、導入に至りました。
スポット利用で送信頻度もさほど高くないことから、初期費用と月額料金がかからないのは嬉しいです。
導入時、営業担当の方が丁寧で、費用やデモでの機能説明がわかりやすかった印象です。
機能のアップデートが定期的に行われているもグッドです。
改善してほしいポイント
サービス全般に不満はありません。
できれば、FAQ やマニュアル等に、SMS 利用時の独特の仕様についてわかりやすく記載してもらえれば、と思っています。
当方は ↓ この仕様を知らず、送信が「予約中」のまま待たされる、という現象に悩みました。
『宛先毎のステータスにつきましては、宛先の受信状況により完了までにお時間がかかることがあり、最大で72時間までキャリア側でリトライを行います。』
(サポート問い合わせ時にフィードバックを行ったので、現在は記載されているかもしれません)
SMS は受信端末の電源のオン・オフ状態やキャリアによって送達結果が変わってくるようです。、そういったところをよりわかりやすく解説している資料があると実運用の際に助かると思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
エンドユーザへの連絡手段を増やすことができました。
電子メールよりも開封率が高く、電話より手間がかかりにくいことから SMS は手軽で確実に連絡を取る方法として有効だと思います。
回収業務等に比べると送信頻度は低いため、サービス維持費用を安くしつつも使いたいときに使えるという課題を解決できています。